2015年08月24日

新商品です☆


はぴままカフェまで、あと2週間を切っておりますicon10
去年みたいに、イベント後にビアガーデンに行こうemoji01と盛り上がっているのですが、準備も着々かなface15

そして、今回のはぴままで初お披露目の新作が出来ました172

とってもかわいいコースター164emoji08
コットンの糸で出来ているから、汚れても洗えますicon12
色も幾つかあるのでお楽しみにemoji49
自宅に友達呼びたくなっちゃいますよface21

そんな日々を過ごしつつ、もう夏も終わりだicon11
我が家の夏の思い出の一つは、今年やった家庭菜園だな。

これは最後のプチトマトemoji51
一日に一粒しか収穫出来ない時は、一粒をどうしよう…icon10とか思っていたけど、最後にはこんなにいっぱい採れました♪
トマトの木はもうボロボロで写真に撮るのも可哀想でface12
美味しいトマト、ありがとねicon06  


Posted by レイナニ  at 17:02Comments(0)

2015年08月19日

イベント出ます☆


甲子園は熱闘が続いていますが、今日は何となく秋を感じる風が吹いていますicon12
もう夏も終わりなんだなぁicon10寒くなっていくんだなぁicon11
お子さんの長い夏休みで、疲れちゃってる方も多いだろうな…
私は数日の夫の夏休みでもグッタリしたし…face15

そんな夏休みを頑張ったママたちの為の、「はぴままカフェ」がまた開催されますemoji01

9月4,5,6日の3日間、いつもの駿府匠宿で開催されます♪
私たちは、4日金曜日のみ出店しますemoji15

はぴままカフェは、本当にたくさんのお客様が来てくれる大きなイベントで175
今回で何回目の出店だろう??
きっと相方も分からないと思うけどface15、二人ともとても感謝しておりまして161
今回は、お買い上げ金額によりますがface06、プレゼントを付けようicon14と相談していますicon27

詳細はまた後日icon12…ちゃんと相談しなくてはface15

夏が終わりそうですが、9月4日金曜日は、盛り上がった暑い一日になりますように172
さて、準備を頑張ります151  


Posted by レイナニ  at 14:26Comments(0)

2015年08月17日

夏休みなので(*´-`)


ブログからすっかりご無沙汰しておりましたicon10
皆さんはどんな夏休みを過ごしたのでしょうかicon12

私は短い夏休みを、距離的&地理的理由からface15、福井県の温泉に行ってきましたemoji13
福井県…以前朝ドラの「ちりとてちん」で、主人公の実家があるところというくらいの認識でface15

福井県唯一の秘湯のお宿で、のんびりリラックス出来ました。
お宿には看板ネコがいて、とっても可愛くてicon06


宿のご主人に名前を聞いたら「この子はぺーやでぇ~」
おぉ!!!ドラマで聞いてたイントネーション♪ それにしても、ぺーとは一体…icon10
「わしが一文字の言葉が好きでな~ぁ~。もう一匹はボーっていうんや~ぁ~」 …なるほどface04

自分で自動ドアを開けて入って来るけど、食事場所には決して入らないマナーのいい子でemoji16
宿の近くには猿がたくさんいるけど、ぺーとボーのおかげで、宿の敷地には猿が入って来ないそうで。知らないところでも、彼らは働いているんだなface17

そんな話を聞くと、留守番中の我が家のみかんさんを思い起こし…

彼女なりに頑張っていると信じたいですface15

9月にまたイベントに出店します♪♪
のんびりしたお休みモードを切り替えて、準備をしなくては☆☆
  


Posted by レイナニ  at 10:35Comments(0)

2015年08月02日

☆おついたち日和☆


本当に暑い日が毎日続きますね・・・
エアコンかけても暑いicon10

先週、仕事から帰ると、郵便受けにこんなものが↓


浅間神社でこんなイベントがあるんだ~
「おついたち日和~シズオカノススメ マルシェ~」

毎月1日は静岡浅間神社でお参りをしてその月の無事を祈願しましょう。
それがおついたち参り。

そして8月1日に参道でマルシェが開催されるとのこと!
よーし、お散歩がてらに行ってみようー!!





日中は、とても暑かったのですが、木陰に入ると、ひんやり感じてなんだか涼しい195

屋台イベントでは静岡県内のクラフトビールやしずおかおでん・有機野菜などのお店が並んでいました。
こんな日は、野外でビールicon36が美味しいんだろうな・・・
皆さん、美味しそうに飲んでいるなぁface17

そんな中私は、暑い中で、熱くて美味しいたこ焼きを頂いて帰りましたemoji01



昨日の購入品。


「水出しげんまい茶」
「フィルターインボトル」

静岡市初のクラフトビール会社さんの主催イベントで、静岡の美味しい食材・ビール・地酒が集まっていて、浅間神社で行われた落ち着いた大人な雰囲気がとても心地よかったです。





  


Posted by レイナニ  at 10:19Comments(0)