2016年03月17日

春の一日♪


レイナニとして、嬉しいことがありましたface22
来月、初めて開催されるイベントへの出店が決まりましたemoji02
はぴままさんから、今回のイベントは出店希望が多いのでお断りの場合もあるという注意事項がありまして…face04
相方と、今回はダメかなぁicon10と半ば諦めモードでしたが、
やったぁemoji01出店決定だemoji02
詳しくはまた改めて175
とにかく初開催のイベント、私たちもワクワクですface02

そんな事もあるなか、今日は私たちとまみちゃんと、ランチに行ってきましたemoji47
行きたかったお店は、まさかの貸切りemoji06
第二希望だけど、ちょっと贅沢に日本平ホテルのランチへGoicon17
ここは富士山が目の前に見える、ステキなホテルなんです♪
イベントも決まったし、前祝いだ~face02

うふふ178これは前菜だけで。あとメインとデザートを
たっぷりいただきましたface21
ランチの後は、お庭を散策に。
ここは昔、ドラマのロケ地にもなり、豪邸住まいのキムタクが鯉と戯れてた?お庭なんです。

真正面に富士山196眼下には清水の街並みicon12
お天気が良くて、とっても気持ちが良かったです。
しかしまみちゃん、どこを指差していたんだろう?富士山は正面だよ~  


Posted by レイナニ  at 21:42Comments(0)

2016年03月12日

始まりの季節


ここ数日、寒くてどんよりしたお天気が続いていましたが、今日はやっと晴れましたemoji15
まだ風は冷たいけれど、日差しは春だなぁface22

そう、もうすぐ春です。新しい環境で新生活が始まる方もたくさんいると思います。
その中の一人に、愛するかわいい姪がおりましてface22
この春から、横浜で大学生になり、一人暮らしを始めます。
そしてそこは、父親の母校emoji01学部も同じemoji02
引き寄せられたんだろうな♪

初めての一人暮らしをする姪に、何を贈ったらいいのか色々考えているのですが、これだけは渡しておきたい物がありましたemoji13


レイナニの、人気のface21三点セット☆
鍋つかみはやけどをしないように、ずれないタオルは日々のストレス軽減に。
サンダル雑巾でお掃除ちゃんとするんだよface22
ハワイ柄で、私の事を思い出してね161
かわいい姪の学生生活が、楽しい思い出でいっぱいになりますように175

そしてもう一人、夫も社内で異動になりました。転勤じゃなくて、本当に良かったicon10
先日は部の送別会があり、送別品のひとつがなんとみかんさんTシャツemoji01
夫と同じ部で働いている友達から、みかんさんのかわいい写真送って、と言われて送った写真だface22

すっごくかわいいのに、みかんさんはちょっと不満気???
  


Posted by レイナニ  at 13:50Comments(0)

2016年03月06日

静岡マラソン☆


あっという間に、もう3月ですemoji01

3月の静岡の風物詩でもある、「静岡マラソン」が開催されました。
フルマラソンになって、今年で3回目の開催です。毎年荒れた天気での開催で、今年も天気予報は半分傘マークでしたが、
なんとかお天気は大丈夫でしたface02


沿道での応援も慣れたもので♪
今回はポスティングされていたメガホンにリボンを付けて、準備オッケーicon22

メガホン攻撃…いえ、メガホン応援のターゲットは、千夏ちゃんの旦那さまと、義理の兄emoji14
総勢1万3000人のランナーの中から、見つけるのは至難の技でicon10
先週インフルエンザにかかり、人から隔離されていた私には目が回りそうでface15
でも、一生懸命走るランナーの方々のパワー、病み上がりの私のは良い栄養になりましたface22
いつも行く美容院の方々のや、局アナ、タレントさん、そして転勤していった部長さんにも会えて、みなさんにメガホン応援をお見舞いしましたface21
応援って楽しいな♪♪

相方んちのハナちゃんも、初めての沿道応援をしたそうで☆


のんびり過ごしておりますが、イベント出店の話もあります♪決まればいいなemoji49  


Posted by レイナニ  at 13:32Comments(0)

2016年03月04日

今日は何の日?

すっかりブログ、ご無沙汰してしまいました…。
レイナニ、今年もマイペースに活動します(^^;;

さて、今日は何の日かご存知でしょうか?
朝、テレビ朝日の情報番組でお知らせしていて、ハッとしました!
今日は「ミシンの日」だそうなんです。
ミシン発明200年を記念して、1990年に日本家庭用ミシン工業会が、制定。
「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせ。

レイナニの活動にとって、無くてはならないもの=ミシン!
私にとって、1台目の愛すべきミシン♬



といっても、どこにでもある普通の家庭用ミシンです。レイナニの活動をする前から数えて何年?十何年?働いてくれているのだろう…
これまでのことを考えると、かなり酷使しているから、くたびれても良さそうなのに、今のところ元気に動いてくれています有り難いなぁ。
愛着のあるこの子がいてくれて活動出来ています。
定期的にお手入れしなきゃね
改めて感謝する1日でした。
もう少し頑張って動いてくれるかな?

  


Posted by レイナニ  at 22:28Comments(0)