2016年07月20日

ちょっと前の話です


かくれの森のイベントが終わり、のんびりした日々を過ごしているうちに、静岡は梅雨が明けましたicon12
ブログに書こうと思いつつ、時間が経ってしまったのですがface15

ちょっと前ですが、相方が見つけてきてくれた『機織り体験』に行ってきましたemoji01
実は子供の頃、憧れていたはた織りicon12icon12
お年玉で、おもちゃの機織り機を買った事もあったなぁemoji02

まみちゃんが前日行けなくなってしまったので、今回のワークショップは相方と二人でemoji14

機織り機と格闘?している相方をパチリicon64
このあとこっそり動画も撮影したのですが、静止画かと思うような、動かない相方face15
腕を左右に動かして糸を通したら、ペダルを踏んで下糸を上げ下げしなくてはならなくてicon10
考えていると、自然と静止してしまうのですicon10

慣れてくるととっても楽しくてemoji01
たくさんある素材の糸を色々使って、パタパタと機織りは進んでいきました♪♪


出来上がりは、小さなクッション175
右側が相方作、左側が私icon12
お互いの作品を誉めまくりでしたface22
でもやっぱり、相方のキラキラ色使いが上手だと思うなぁ~icon12
今度はバッグ作っちゃうemoji03  


Posted by レイナニ  at 21:44Comments(0)

2016年07月02日

ありがとうございました♪♪


木曜日、無事かくれの森での出店が終わりましたface22
いや~icon12かくれの森は本当にステキなイベントでしたface23
出店の準備をしながら、あちこちのお店が気になって気になってface15
開店と同時に、お客様が押し寄せる気持ちがよくわかりますemoji01

会場が結婚式場なので、なんとなくメルヘン175
テーマはグリーンパーティという事で、出店者は何か緑色の物を身につける事になっていました161
私たちは、お互いフラで使っていたグリーンのレイなどを付けてスタンバイemoji14
スペースが小さいので、いつもより種類を少なく陳列したのですが、多くのお客様に来ていただき嬉しかったですface25
ウチのサンダル雑巾や鍋つかみを絶賛してくれたお客様icon12
嬉し恥ずかしな気持ちでしたface15
皆さんに喜んでもらえる商品を作って行かなくちゃemoji01
他のお店に比べたら、アイデア重視で恥ずかしい…face07
レベルアップ、しなくちゃなicon10

本当にステキなイベントに参加させてもらえて、感謝感謝な一日でしたface22
  


Posted by レイナニ  at 20:16Comments(0)