2016年03月04日
今日は何の日?
すっかりブログ、ご無沙汰してしまいました…。
レイナニ、今年もマイペースに活動します(^^;;
さて、今日は何の日かご存知でしょうか?
朝、テレビ朝日の情報番組でお知らせしていて、ハッとしました!
今日は「ミシンの日」だそうなんです。
ミシン発明200年を記念して、1990年に日本家庭用ミシン工業会が、制定。
「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせ。
レイナニの活動にとって、無くてはならないもの=ミシン!
私にとって、1台目の愛すべきミシン♬

といっても、どこにでもある普通の家庭用ミシンです。レイナニの活動をする前から数えて何年?十何年?働いてくれているのだろう…
これまでのことを考えると、かなり酷使しているから、くたびれても良さそうなのに、今のところ元気に動いてくれています有り難いなぁ。
愛着のあるこの子がいてくれて活動出来ています。
定期的にお手入れしなきゃね
改めて感謝する1日でした。
もう少し頑張って動いてくれるかな?
レイナニ、今年もマイペースに活動します(^^;;
さて、今日は何の日かご存知でしょうか?
朝、テレビ朝日の情報番組でお知らせしていて、ハッとしました!
今日は「ミシンの日」だそうなんです。
ミシン発明200年を記念して、1990年に日本家庭用ミシン工業会が、制定。
「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせ。
レイナニの活動にとって、無くてはならないもの=ミシン!
私にとって、1台目の愛すべきミシン♬

といっても、どこにでもある普通の家庭用ミシンです。レイナニの活動をする前から数えて何年?十何年?働いてくれているのだろう…
これまでのことを考えると、かなり酷使しているから、くたびれても良さそうなのに、今のところ元気に動いてくれています有り難いなぁ。
愛着のあるこの子がいてくれて活動出来ています。
定期的にお手入れしなきゃね
改めて感謝する1日でした。
もう少し頑張って動いてくれるかな?